休日の13時半過ぎだというのに、2名のウェイティング。
しかし、回転が早い。
5分後にはカウンター席へ。
ランチは3種類。
最もお手軽な千円のAランチ(パスタランチ)をセレクト。
パスタは三種類から選べる。
サラダ

サニーレタス、エンダイブ、トレビスにアーモンドチップなど。
ドレッシングは醤油ベースに玉ねぎ入りかな。
以前は、全てのランチに、前菜、サラダ、パンがついていたのだが、どうやら上位ランチのみらしい。
昨年の原油高騰の折、パスタは価格がほぼ倍になったと別のイタリアンのシェフから聞いていたので、そのせいなのか。
ちょっとショックだなぁ。
個人的には、前菜とパンをつけて1,200円にすればいいと思うのだが、、、1000円ランチに拘られているのかもしれない。
もとい。
ドレッシングはさっぱりとしていて、相変わらずの美味しさ。
パスタ

ツナとケイパーのトマトソーススパゲティ
まず一口、パスタをよく味わう。
絶妙のアルデンテ!
パスタ自体のセレクトもいいのだろうが、この茹で加減が絶妙で、歯応えが楽しい。
とまとそーす自体はそれほど濃厚さを感じなかったが、よくほぐされたツナと共にしっかりとパスタと絡められており、パスタとソースの一体感が◎
「パスタ」という料理は、やはり、「パスタ自体が主役」と考える。
ドルチェ

キャラメルプリン
ここ数回、かならずこの味だ。
ほろ苦さと、控えめな甘さがちょうどよい。
ドリンク

アップルティー
きちんと葉から淹れてくれていて嬉しい。
食後、少しの間読書していたのだが、またお客さんがやってきてほぼ満席。
ランチタイムを見る限り、お客さんは減ってなさそうだが、さて、ディナータイムはいかがなものか?
・
・
・
Restaurant AL PINO@横浜・日吉
Aランチ:¥1,050-
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
五種類それぞれ、一日一クリックのご協力、よろしくお願いいたします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓





お気に入りに追加(ブックマーク)