日曜の晩ご飯から自炊が続いているが、これがもう夢のような生活。
自宅近所のお安いスーパーへ行き、買い物。
●今日の晩ご飯用食材
・エリンギ:89円
・ぶなしめじ:99円
・椎茸:158円(結構おおぶり)
・舞茸:89円
・手揚げ油揚げ(一枚):99円
・青梗菜(2束):89円
●常備用乾物の補充
・ちりめんじゃこ:149円
・桜海老:169円
●台所必需品
・キッチンペーパー(4ロール):148円
しめて、1,089円也
さっさときのこの炊き込みご飯をセットし、その間に青梗菜のスープを
作る。
青梗菜をごま油で炒め、ここへ桜海老を加えて香ばしい香りを出した
ところで、ミネラルウォーターを注ぎ、調理時間の短縮のため、お出汁
の効いた関西風めんつゆで味を調える。
青梗菜に火が通ったところで乾燥ワカメを加え、最後に胡麻をすり入れ
て出来上がり。

続いて昨日の残り物を温める。
もらい物の新玉ねぎと、冷凍庫で眠っていた牛ひき肉で作った、
すき焼き風煮物。
酒、砂糖、醤油だけで煮たのだが、これが簡単な割りに意外といける。

と、倍速炊きだったので、25分でご飯(4合)が炊けた。
前述の茸四種類に油揚げ入りの炊き込みご飯の完成。

われながら、幸せご飯。
毎日自炊できる生活って最高♪
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
五種類それぞれ、一日一クリックのご協力、よろしくお願いいたします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓





お気に入りに追加(ブックマーク)