外は曇り空だが、私の心はイタリアの空のように快晴!
三井記念美術館と三越のイタリア展のため以外に、またこの地を訪れる機会があるとは思ってもみなかった。
このブログのテーマである「食」に関して、それまで以上にのめりこむきっかけになったのは、「日本橋ランチ」であると言っても過言ではない。
それを考えると、非常に感慨深い。
懐かしさに浸りつつも、期待に胸を膨らませて始まったクラス。
あっという間にランチタイムとなり、先生も含めたクラスメンバと日本橋ランチのメッカへ向かう。
向かいながら「はんなりや」へ電話すると、土曜はランチをやっていないとのこと。
というわけで、そのお隣の洋食屋さんへ。
前回の訪問から、実に2年半ぶり。
オーダーしたのは、やっぱり「スペシャルオムライス」。
午後の講義も考えて、大盛りは堪えた(笑
まずはスープが登場。
玉葱としめじが入っており、気持ちあっさり目だが、このあとのオムライスのソースを考えるとちょうどよいバランス。
待ってましたのオムライスは、相変わらず見た目でそそられる。

まずは一口。
ソースはデミグラスソースのような苦味はなく、ケチャップ系の甘みが感じられる。
玉子はふわとろで、中には白ご飯の中にケチャップ味の鶏挽き肉。
オムライスの上には、フレッシュトマトとアボカド、そしてサワークリーム。
その下には、少し溶けかかったチーズがパラパラと。

私は好きなものは後にとっておく性質なので、アボカドをよけてオムライスをいただく。
なんとなく、以前よりもこってり感が控えめになったように感じる。
より、食べやすくなった印象だ。
〆にサワークリームでアボカドを食して、腹八分目で満足。
・
・
・
OH!旬彩@日本橋室町・三越前
アボカドととろけるモッツァレラチーズのオムライス:¥1,000-
●過去の訪問
2004年11月30日
2005年 2月 8日
2005年 3月 4日
2005年 7月20日
2005年11月15日
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
五種類それぞれ、一日一クリックのご協力、よろしくお願いいたします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓





お気に入りに追加(ブックマーク)
お元気ですか?
とっても美味しそうなオムライスですねぇ♪
ふわとろ卵に甘いソースというのが魅力的♪モッツァレラってのも珍しいですね!!
苦味のあるデミ苦手なので、これ食べてみたい!!
こんにちは。
お久しぶりですね〜。
なんとか元気でやってます(^^)/
ここのオムライス、トッピングが珍しいですね。
一度お試しください。